Exploring the Demoscene: A Guidebook for New Explorers

> 日本語で読む 


Welcome to Demoscene. Here are the first steps to explore this culture.

📍If you’ve just discovered the demoscene or learned the word “demoscene” like 10 seconds ago, I strongly recommend watching the documentary, “Moleman 2 – Demoscene – The Art of the Algorithms”. Some may find 90 minutes is too long, but this is the shortcut in the long run to get the whole picture of this subculture. This film “Moleman2” features Hungarian demosceners mainly but you can get the history and structure of demoscene in general.


📍If you want to just check what the “demos” actually look like, go to Youtube and type “demoscene”. There are tons of demos showing up in playlists, suggestions or other forms. And when you find groups you get interested in, go to demozoo and search with your favorite group name. They’ll show you the list of their works.

*If you’re using standard computers (meaning non-gaming PCs), I do not recommend downloading demo execution files and run them on your computers. Standard computers tend to have difficulty processing the files, so stick to the video. Lots of demo videos are available in HD quality.

You can use Pouet to search the demos, but I rather recommend using demozoo if you’re new to this culture. Once you get to know more and start to recognize the names of coders, musicians, graphics artists etc, Pouet will be your good friend. (Pouet will function as a main source for your demoscene activity as this is the long-standing portal site of demoscene, but to use this you need a bit of knowledge of this culture. )


📍If you’re interested in partaking demoparties, you can check the upcoming schedule on demozoo and Pouet. Revision is the largest demoparty held annually around Easter in Germany, but there are demoparties of various sizes happening everywhere in the world. A lot of them offer live streaming too, and past events archive videos are available on their Youtube account (Check each party’s website).

You can check my demoscene-related posts (including demoparty reports) from here.

 


初心者のためのデモシーン・ガイドブック

 

デモシーンへようこそ。このカルチャーをさらに深く知るための次のステップをご紹介します。

📍デモシーンを発見したばかりの方、または「デモシーン」という言葉を約10秒前に知ったという方には、ドキュメンタリー『Moleman 2 – Demoscene – The Art of the Algorithms』(日本語字幕あり)を見ることを強くお勧めします。90分と聞くと長いと感じるかもしれませんが、長い目で見ても見なくても、これがデモシーンを知るための最短経路だと思います。作中ではハンガリーのシーンがメインに取り上げられていますが、デモシーン全般の歴史や構造を学べます。


📍「デモ」が実際にどんなものなのか、とりあえず見てみたいという方は、Youtubeで「demoscene」と検索すると多数のデモ作品がチェックできます。プレイリストやおすすめを見ながら気になるグループが見つかったら、demozooというサイトでグループ名を検索すると過去の作品がリストで表示されます。

*標準的なパソコン(ゲーミングPCではないもの)をお使いの方は、実際のデモのファイルをダウンロードして実行することはお勧めしません。普通のPCだと処理能力が追い付かないことが多く、PCの調子が悪くなることがありますのでYoutubeバージョンで楽しみましょう。最近の作品は、ほぼすべてがHD画質で提供されています。

また、デモ作品の検索にはPouetというサイトも使えますが、個人的にデモシーン初心者の方にはdemozooのご利用をお勧めします。プログラマーやミュージシャン、グラフィックアーティストなど、グループのメンバー名まで気にするようになってきたら、Pouetが便利になると思います。(Pouet は長い歴史のあるデモシーンのポータルサイトで、デモシーンカルチャーの中枢と言えるウェブサイトなのですが、活用するには少しカルチャーの知識が必要になるためです。)

 

📍デモパーティーに参加してみたいと考えている方は、demozooPouetで近日開催予定のデモパーティーのスケジュールが確認できます。ちなみに、現在世界最大規模を誇るのはドイツで毎年春に開催されるRevisionですが、日本はもちろん世界各地でさまざまな規模のデモパーティーが開催されています。ライブ配信をしているパーティーも多く、過去のイベントの様子をYoutubeで見られるものもあるので、各パーティーのウェブサイトやYoutubeアカウントをチェックしてみてください。

私がデモパーティーに参加した感想など、デモシーン関連のブログ投稿はこちらからご覧いただけます。